2020年3月2日の参議員予算委員会の立憲民主党の蓮舫副代表の質疑応答中に自民党の松川るい議員から「高齢者は歩かないから」というヤジが飛んだことが話題となりました。
今回は、松川るい議員を初めて知った方もいらっしゃると思いますので紹介していきたいと思います。
松川るい議員の若い頃の可愛い画像まとめ
松川るい議員は、若い頃も可愛いかったのではないかと思います。
若い頃の松川るい議員は、永田町で、美人官僚として有名で官僚同士が殴り合いの喧嘩をしたとの伝説があるそうです。
現在、アラフィフ(49歳)の松川るい議員。
「国民的美魔女コンテスト」なんかにも出て欲しいくらい美魔女ですよね。
議員さんは、忙しく生活も不規則な中、これだけの美貌を維持できるのは素晴らしいですね。
着物姿の松川るい議員。和服も似合いますね。
松川るい議員は普段はコンタクトのようです。
貴重なメガネ姿ですね。
学校の先生みたいですね。
ちなみに、好きな食べ物はラーメンみたいなので、食べ過ぎに注意ですね。
松川るい議員の経歴がすごい!
松川るい議員の経歴がすごいです。
・なんと大阪府内ベスト5に入る偏差値を誇る、四天王寺中学・高校を卒業(偏差値75)
↓
・なんと日本一の大学、東京大学の法学部を卒業
↓
・外務省入省(在職中には、国際分野を学ぶには世界一といわれるアメリカの「ジョージタウン大学」で修士号を取得)
まさに国を代表する人にふさわしいエリート街道ですね。
尚、外務省入省後は、「国際宇宙ステーション」や「アジア各国(ASEAN諸国)の外交交渉」で活躍。
2014年には安部内閣が掲げる「女性が輝く世界」推進のトップ(室長任命)
2016年の参議院選挙の大阪選挙区でトップ当選。
松川るい議員の語学力が凄すぎ!
松川るい議員は3か国語以上話せるトリリンガルで語学力が凄い。
英語・韓国語・フランス語が話せるそうです。
大阪万博誘致の国際フォーラムで、その語学力に驚かれたエピソードを紹介致します。
まず、英語で話した後、韓国語、それをさらに英語に言い換えて、フランス語で最後は締めた。
同行していた自民党幹部は皆おどろいたそうです。
2025年の大阪万博の誘致が成功したのも松川るい議員のおかげかもしれませんね。
松川るい議員のプロフィール
松川るい議員のプロフィールです。
・名前:松川 るい
・戸籍の名前:新居 るい(外務省幹部の旦那さんだそうです)
・生年月日:1971年2月26日
・出身地:奈良県奈良市
・好きな男性タレント:羽生結弦選手
・趣味:お茶、旅行、ピアノ、陶芸、フィギュアスケート鑑賞、サルサなどのダンス
かなり多趣味ですよね。羽生選手にプーさんをプレゼントしているのか気になりますね。
松川るい議員の若い頃の可愛い画像まとめ!経歴がすごいと話題に!
松川るい議員の若い頃の可愛い画像と経歴について紹介してきました。
・松川るい議員は若い頃も可愛いかったに違いない。
・松川るい議員の経歴はエリートですごい。
以上です。
今後のご活躍を楽しみにしております。
コメントを残す