5月1日のオールナイトニッポンで、岡村隆史さんが風俗嬢発言について謝罪しました。
番組途中からは、相方の矢部浩之さんが登場し、公開説教しました。
今回は、矢部浩之さんの公開説教を全文まとめてみました。
・矢部浩之さんの説教を分析したい
・音声ではよく分からなかった
そんな疑問を解決していきたいと思います。
岡村隆史さんの風俗発言についての記事はこちら。
【動画】矢部浩之がオールナイトニッポンで岡村隆史を公開説教
まずは、5月1日放送の「岡村隆史のオールナイトニッポン」のフル動画です。
世の男性、特に岡村さんに近い年齢の男性は、我が事として聞いた方がいいよね。
ある程度の年齢になると、間違いの指摘さえして貰えなくなるから。「ありがとう」「ごめん」が夫婦円満の秘訣。私にも当てはまります。#岡村隆史ANN #矢部浩之https://t.co/b3jrxO84sM
— 呪呪 (@juju4449) April 30, 2020
21分7秒から矢部浩之さんが登場します。
【全文まとめ】矢部浩之さんが岡村隆史さんを公開説教
矢部浩之さんが公開説教した主な内容が以下です。
①本番でしか謝らない
②感謝ができない
③逃げ癖がある
④女性蔑視
⑤困ったときの風俗ネタは受けない
矢部浩之の公開説教①本番でしか謝らない
サッカー部の先輩後輩の関係で、岡村さんは矢部さんの一つ上の先輩。
コンビ前は敬語を使う関係だったが、コンビ後は敬語をやめることに決めていたようです。
岡村さんには心のどこかまだ自分が先輩との思いがあるようでプライベートで謝ったことがない。
人がいるところではいい顔ができるから謝れると指摘。
矢部浩之の公開説教②感謝ができない
ADさんがコーヒーを入れてくれたりしても感謝したことがない。
年下やし当たり前と思っていたのか、岡村さん自身の天然なのかもしれないと指摘。
ずっと当たり前の挨拶、ありがとう、ごめんなさいが言えない。
リスナーやスタッフの周囲は岡村イエスマンなので注意してくれる人がいない環境もそうしているかもしれない。
矢部浩之の公開説教③逃げ癖がある
プライベートの時の、対人は全て矢部さんに任せていた。
誰かに誘われたときに、誘ってくれた人に直接断ることができない。
スタッフや周囲の人間に言ってもらうことで、間接的に、断りを入れていた。
矢部浩之の公開説教④女性蔑視
恋愛の番組で結婚のうまくいく秘訣を聞かれて、矢部さんが
ありがとうごめんなさい
を言うと言ったら、岡村さんは、
「白旗あげたんか」
女性を敵にしてみているのかというのが矢部さんの気持ち。
また矢部さんからは、
コンプレックスもあるのは知っているけど、結婚して子供がいたらチームやと
お母さんが、監督でいっぱい褒めて、怒って。こっちは冷静にその様を見ている。
ありがとうごめんなさいが身にしみているから。
それを「白旗って」根本的な性格の問題だと思うと指摘。
矢部浩之の公開説教⑤困ったときの風俗ネタは受けない
困ったら風俗ネタをしていたがもうあんたの風俗ネタは二度と受けないし、地上波は全カット確定
まだ「あの子狙っている」とかそういう話のほうが「岡村頑張ってるんだ」とリスナーもしっくりくるのではないか。
と指摘。
全く女っ気ないとか誰も思ってないし、50歳で風俗の話ばっかりして、幽霊みたいな話やん。
と付け加えました。
矢部浩之による公開説教
・ナインティナインよくないよね
・サッカー部の後輩やっていうのがどこかにあるから(カメラのない)オフには謝れない、矢部に
・身内に甘えてるよね
・そういうのを見たくなくて楽屋を別にした
・岡村さんに飽きたんじゃなくて、飽きる、嫌いになるのが怖くて距離をとってた— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之にのる公開説教②
・言ってくれる人はどんどん減ってきてる
・風俗キャラとか、リスナーも周りもわかってるけど、これが岡村隆史の根本
・電波に乗せて言ったのが大問題やけど、(普段から)そういう人間やと思われても仕方ないよね
・致命的やと思う、女性軽視、男尊女卑— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之による公開説教③
・俺は40歳までフラフラしてたけど、結婚して間違いなく女の人はすごいと思えた
・女性へのリスペクトは増している
・(岡村も)景色を変えたほうがいい、結婚が偉いとかいうのとかじゃなくて— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之による公開説教④
・逃げ癖があるのよね、オフの時の人と人(の関係性)、特に年下、身内、女性に対して
・仕事以外で自分に責任を課した方がいいのでは
・局で女性ADがコーヒー持ってきても「ありがとう」が出ない
・女性は敵じゃない— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之による公開説教⑤
・リスナーもスタッフも含めて、全員がそう(助長)した、芸歴も長くなって偉くなってもたから
・時代が違うとかいう問題ではない、岡村隆史はそういう考えを持っていると
・自分がまだ番組にいたら何かしらつっこんで終えてたかもしれないが、それでは問題は変わらなかった— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之による公開説教⑥
・何かあったときに、自分が(岡村を吉本に)誘ったっていうのはある
・自分が面白いと思ったことないし、人間関係づくりも任せてた
・19歳で、ABCお笑いグランプリの前くらいに、タクシーで岡村に「性格変えろ」って言われたのが強烈に憶えてる— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之による公開説教⑦
・10年前休んだけど、復帰したら周りがもっと優しくしてくれる
・コンプレックスがあって(周りからは)可哀想さんやねん、他の人にはキツく言えることでも(岡村には)いけない
・でも世の中にはもっと辛い人がおるってことやねんな、今回
・一般的に見たら可哀想さんちゃう— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之による公開説教⑧
・結婚したら?
・それでうまくいかないってなっても、面白いやん
・笑われたくないって言うけど、笑われてええやん、笑われてる率高いで— フジカワ (@ONOTOM) April 30, 2020
矢部浩之さんの岡村隆史さんへの説教が正論だけど炎上?
矢部浩之さんの岡村隆史さんへの説教が正論なのに炎上しているようです。
まずは正論という意見から。
吉本の火消であっても、矢部浩之の説教は良い。大した人だ。今後の去就は岡村が考えればいい
— 新・世界に笑顔を!イヤーン大先生 (@AKBwithPERO) May 1, 2020
「矢部浩之」氏の言っている事は、確かに『正論』だが、それはあくまでも「一般人に対して」だ。これを「岡村隆史」氏が真に受け「真人間」になったら、恐らく『お笑い芸人としては終わり』だろうな。勿論これはあくまでも「矢部氏」が敢えて『弁慶の勧進帳』を演じているのだろうが。#岡村隆史のANN
— 赤い★プロイニャン (@akaidokuituneko) April 30, 2020
矢部浩之という人は世界一ツマラナイ芸人で岡村隆史のお陰でテレビに出られている人だと思っていたが意外としっかりしている人だったのか
— 等結合(くま) (@toujoin) May 1, 2020
しかし、矢部浩之さんの説教について、今度は矢部さんのある言葉が、炎上しているというツイートも!
どうやら、以下の発言が物議を起こしているそうです。
早く結婚しろ、49歳になって嫁や彼女がいないから男尊女卑に走るんだ
岡村隆史の発言、当初から気にしていなかったけど矢部浩之の言葉にハッとなった。
独身てダメなんだなと自分も含めて思った。— inosato02 (@inosato02) May 1, 2020
矢部浩之の指摘、既婚マウントみたくなっちゃっててこっちはこっちで独身の女の人を敵に回すような発言になってて物議を醸してる。
「〇〇歳で独身で恋愛経験もないからこうなる」て言われても、少なからず動いてはいてそうなりたくなかった人のが多いんじゃないかなw
— ムネキ (@muneki_) May 1, 2020
ナイナイについて全然知らんから、活動を細かく追っていた人たちには納得できるのかもしれないけど、矢部浩之さんの、岡村さんに対する、恋愛・結婚してないから女性差別をしてしまう、という部分は納得いかないなあ。彼氏や夫にひどい目に遭わされてる女性はたくさんいるから…。
— kaneda_junko (@kaneda_junko) May 1, 2020
矢部浩之が岡村隆史を公開説教のまとめ
今回は、矢部浩之さんが岡村隆史さんの公開説教について紹介してきました。
・矢部浩之さんが岡村隆史さんに公開説教した内容まとめを紹介
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
[…] 【全文まとめ】矢部浩之が岡村隆史を公開説教!正論なのに炎上? […]